
住に関する工事等々、小さなこと(割れガラス交換・ドアの調整・カギ交換等)もお気軽にお問い合わせ下さい
特に加古川市・播磨町・稲美町・明石市・高砂市は迅速に対応いたします。
お問い合わせ・お見積りはもちろん無料。
お気軽にお問い合わせください。


touban@clock.ocn.ne.jp
2018年11月06日
鍵穴の掃除
鍵穴に市販の潤滑油をさすのは、
故障の原因となります!
鍵穴に、油や市販の合成潤滑油(CRC、シリコンスプレー)などをさすのは絶対おやめください。油に埃がつき鍵穴内部で粘着するため、すぐに作動不良になり、故障の原因になります。
★1
掃除機を鍵穴につけ、左右にふって、中のゴミを吸い出します。
★ポイント
掃除機を使うと、簡単にゴミが取れますが、パソコンのキーボードのゴミを飛ばす「エアダスター」等でもOKです。
.
★2
鍵も、古い歯ブラシ等で軽く掃除しましょう。
★ポイント
特に、ディンプルキーは定期的にお手入れを。くぼみが多く、汚れがたまりやすいため丁寧にブラッシングしてください。
.
★3
メーカー指定の潤滑剤を鍵穴に少量スプレー、もしくは鍵の切り込みを鉛筆で強めに黒くなぞり、数回鍵穴に抜き差しましょう。



潤滑剤を鍵穴に少量スプレー鍵の切り込みを鉛筆でなぞる鍵穴に抜き差し
★ポイント
住居用鍵専用の油の含まれていない潤滑剤(パウダースプレー)で鍵の滑りをよくすることが出来ます。
もしくは、鉛筆の黒鉛でも代用できます。鍵の切り込み部分を鉛筆で強めになぞり、数回鍵穴に抜き差しましょう。終了後、鍵についた黒鉛はふき取りましょう。
.
潤滑剤は、ご使用の鍵に合った錠前メーカーの専用品をお使いください。
住に関する工事等々、小さなこと(割れガラス交換・ドアの調整・カギ交換等)もお気軽にお問い合わせ下さい
特に加古川市・播磨町・稲美町・明石市・高砂市は迅速に対応いたします。
お問い合わせ・お見積りはもちろん無料。(ただし現場調査は実費をいただきます)
お気軽にお問い合わせください。
079-437-2360
touban@clock.ocn.ne.jp
故障の原因となります!
鍵穴に、油や市販の合成潤滑油(CRC、シリコンスプレー)などをさすのは絶対おやめください。油に埃がつき鍵穴内部で粘着するため、すぐに作動不良になり、故障の原因になります。
★1
掃除機を鍵穴につけ、左右にふって、中のゴミを吸い出します。

★ポイント
掃除機を使うと、簡単にゴミが取れますが、パソコンのキーボードのゴミを飛ばす「エアダスター」等でもOKです。
.
★2
鍵も、古い歯ブラシ等で軽く掃除しましょう。

★ポイント
特に、ディンプルキーは定期的にお手入れを。くぼみが多く、汚れがたまりやすいため丁寧にブラッシングしてください。
.
★3
メーカー指定の潤滑剤を鍵穴に少量スプレー、もしくは鍵の切り込みを鉛筆で強めに黒くなぞり、数回鍵穴に抜き差しましょう。



潤滑剤を鍵穴に少量スプレー鍵の切り込みを鉛筆でなぞる鍵穴に抜き差し
★ポイント
住居用鍵専用の油の含まれていない潤滑剤(パウダースプレー)で鍵の滑りをよくすることが出来ます。
もしくは、鉛筆の黒鉛でも代用できます。鍵の切り込み部分を鉛筆で強めになぞり、数回鍵穴に抜き差しましょう。終了後、鍵についた黒鉛はふき取りましょう。
.
潤滑剤は、ご使用の鍵に合った錠前メーカーの専用品をお使いください。
住に関する工事等々、小さなこと(割れガラス交換・ドアの調整・カギ交換等)もお気軽にお問い合わせ下さい
特に加古川市・播磨町・稲美町・明石市・高砂市は迅速に対応いたします。
お問い合わせ・お見積りはもちろん無料。(ただし現場調査は実費をいただきます)
お気軽にお問い合わせください。


Posted by 東播トーヨー株式会社 at 11:30│Comments(0)
│商品説明
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。