
住に関する工事等々、小さなこと(割れガラス交換・ドアの調整・カギ交換等)もお気軽にお問い合わせ下さい
特に加古川市・播磨町・稲美町・明石市・高砂市は迅速に対応いたします。
お問い合わせ・お見積りはもちろん無料。
お気軽にお問い合わせください。


touban@clock.ocn.ne.jp
2012年07月31日
鈴虫

但陽信用金庫に用事があり、下の子と一緒に行ったところカウンターで
「風船はいるかな?」
以前なら喜んでもらっていましたが、さすがに4年生。断っていました。
「鈴虫はいる?」
思いがけないものが

確かにカウンター横でたくさん飼っているな~とは思っていましたが・・・。
「いります!」
「たくさんいるかな?」
「いります

つがいで3組いただいて帰ってきました。
家に帰ってから、図鑑やネットで検索してエサなどを調べていました。
珍しく自分でお世話を頑張ってくれているから、ついでに観察日記でも書いたら、宿題バッチリ

住に関する工事等々、小さなこと(割れガラス交換・ドアの調整・カギ交換等)もお気軽にお問い合わせ下さい
特に加古川市・播磨町・稲美町・明石市・高砂市は迅速に対応いたします。
インプラス当社価格
幅1700mm×高さ1000mm
35000円(標準取付工事費込み)
複数窓の場合、さらにお得になります
お問い合わせ・お見積りはもちろん無料。
お気軽にお問い合わせください。


Posted by 東播トーヨー株式会社 at 11:30│Comments(7)
│日々の出来事
この記事へのコメント
こんばんは(^O^)/
鈴虫の観察日記 いいですね~
うちにも 鈴虫の赤ちゃんが毎年保育園から
届くので うちも お姉ちゃんの宿題にさせます。
ほんと 宿題は 親がたいへんですよね~
鈴虫の観察日記 いいですね~
うちにも 鈴虫の赤ちゃんが毎年保育園から
届くので うちも お姉ちゃんの宿題にさせます。
ほんと 宿題は 親がたいへんですよね~
Posted by ぶどうちゃん
at 2012年08月03日 00:03

保育園でもらえるんですか?
それは、スゴイ!
今のところ、マメにエサをかえたり水吹きを続けています。
最終日まで頑張れるかな???な我が家です。
それは、スゴイ!
今のところ、マメにエサをかえたり水吹きを続けています。
最終日まで頑張れるかな???な我が家です。
Posted by 東播トーヨー株式会社
at 2012年08月05日 10:34

そうなんです~
加西市の幼稚園かなぁ~はみんなもらえると思います
鈴虫の先生?みたいな方がおられるらしく
毎年鈴虫教室?を開いてくれはるんで~す
そこで飼育の仕方や来年までの保管方法があって 3年ほど卵からかえりましたよ~
今年は 保管が悪くて かえりませんでした
保管をきっちりすると 来年かわいい赤ちゃんが見れますよ~(^O^)/
加西市の幼稚園かなぁ~はみんなもらえると思います
鈴虫の先生?みたいな方がおられるらしく
毎年鈴虫教室?を開いてくれはるんで~す
そこで飼育の仕方や来年までの保管方法があって 3年ほど卵からかえりましたよ~
今年は 保管が悪くて かえりませんでした
保管をきっちりすると 来年かわいい赤ちゃんが見れますよ~(^O^)/
Posted by ぶどうちゃん
at 2012年08月09日 08:38

教室まで開かれるとは、スゴイですね。
これは、調べてかえさないと!!!ですが、
すでに共食いが行われ減少しています・・・。
大丈夫かな?
これは、調べてかえさないと!!!ですが、
すでに共食いが行われ減少しています・・・。
大丈夫かな?
Posted by 東播トーヨー株式会社
at 2012年08月11日 21:38

そうなんです~共食いしますよね~
確か たんぱく質??が足りないと
共食するらしいんです~
煮干しか小魚か 100均一で鈴虫のエサが
あるので それを使ってま~す
カビが生えやすいので 気をつけて下さいね
(#^.^#)
ちなみに 今の所順調です(*^^)v
確か たんぱく質??が足りないと
共食するらしいんです~
煮干しか小魚か 100均一で鈴虫のエサが
あるので それを使ってま~す
カビが生えやすいので 気をつけて下さいね
(#^.^#)
ちなみに 今の所順調です(*^^)v
Posted by ぶどうちゃん
at 2012年08月17日 00:17

かつおぶしの粉をキュウリと一緒に挙げているはずなんだけど・・・。
親が確認しておかないとダメですね・・・(T_T)
カビは今のところ大丈夫です!
アドバイス、ありがとうございます。
親が確認しておかないとダメですね・・・(T_T)
カビは今のところ大丈夫です!
アドバイス、ありがとうございます。
Posted by 東播トーヨー株式会社
at 2012年08月17日 10:03

かつおぶしの粉なら大丈夫ですよね~
元気な 泣き声が 聞けると いいですね
(*^。^*)
元気な 泣き声が 聞けると いいですね
(*^。^*)
Posted by ぶどうちゃん
at 2012年08月17日 21:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。